第四七番社
ダックツアー(水陸両用バス)
WEBサイト
御船印に関する問合せ先
【大阪】06-6941-0008
【湯西川】0288-78-0345
【諏訪湖】0266-75-2650
【八ッ場】080-2489-6600
印発行
- 発行状況
- 販売中
- 開始時期
- 2021年5月22日
- 発行条件
- 乗船者のみ
- 種類数
- 4
- 価格(税込)
- 500円
印帳等の取扱い
- 公式印帳:
あり<
瑠璃(るり) >
- オリジナル印帳: なし
備考
・各ダックツアー印はそれぞれのダックツアー受付窓口にて販売致します。
・各ダックツアーは、整備等およびそれぞれの地域の環境や交通事情により運休する場合がございますのでご確認のうえご利用ください。
・運行日のみ販売可能となります。
・運行状況の確認は各ツアー公式HPをご確認ください。
発行場所
【販売開始日】
大阪:6月12日(土)~
諏訪/湯西川/八ッ場:5月22日(土)~
大阪ダックツアー受付窓口
住所
大阪府大阪市中央区北浜東1-2 「川の駅 はちけんや」内
アクセス
■車:天満橋駅のバスロータリーから川沿いに約150m
(川の駅はちけんや建物のすぐ横に有料駐車場入り口がございます)
■電車:大阪メトロ天満橋駅・京阪電車天満橋駅 17番出口より西へ100m
電話番号
06-6941-0008(9:30~18:00)
営業時間
9:30~18:00
休業日等
不定休(公式HPにて公開)
湯西川ダックツアー受付窓口
住所
栃木県日光市西川478-1 「道の駅 湯西川温泉」内
アクセス
■車:日光宇都宮道路今市IC経由国道121号線で会津方面へ、県道249号方面へ右折すぐ(約60分)
■電車:野岩鉄道会津鬼怒川線 湯西川温泉駅下車すぐ
電話番号
0288-78-0345(9:30~18:00)
営業時間
9:30~18:00
休業日等
期間:4月中旬~11月末
不定休(公式HPにて公開)
諏訪湖ダックツアー受付窓口
住所
長野県諏訪市豊田2400-7 「SUWAガラスの里」内
アクセス
■車:東京方面/中央自動車道 諏訪ICより15分
■車:名古屋方面/長野自動車道 岡谷ICより15分
■電車:JR中央線上諏訪駅下車 タクシーで10分
■バス:上諏訪駅よりスワンバスで約20分
■バス:かりんちゃんバスで約25分
電話番号
0266-75-2650(9:30~17:00)
営業時間
9:30~17:00
休業日等
期間:4月初旬~12月初旬
定休日:火・水曜日(祝日と8月除く)
八ッ場ダックツアー受付窓口
住所
群馬県吾妻郡長野原町横壁904-3「八ッ場湖の駅 丸岩」内
アクセス
■車:関越自動車道渋川伊香保ICから車で約65分
■電車:JR吾妻線長野原草津口駅からタクシーで約5分
電話番号
080-2489-6600(8:30~16:30)
営業時間
8:30~16:30
休業日等
期間:4月中旬~11月末
不定休(公式HPにて公開)
※掲載の情報は最新の販売状況を保証するものではありません。
※お出かけ前に必ず各船会社にご確認いただきますようお願いします。